2011年10月28日金曜日

病院に行ってきました。

メロディを病院に連れて行きました。
口の中の炎症は免疫に問題がある可能性があり
胸腺腫との関係は分からないようです。
手術後に治らなければ関係ないということになります。

心配だった胸腺腫と併発する可能性のある重症筋無力症についても
聞きました。
重症筋無力症は発症しなければ確定できないようです。
血液検査も海外に出すため2週間かかり、どっちみち
手術には間に合いません。
症状としては、食道が拡大すると食べ物を飲み込めず、
そのまま吐き出す。唾液を飲み込めず白い泡状のものを吐く。
立ち上がれない。などだと言われました。

メロディは相変わらずあまり食べません。
オーガニックの缶詰も食べず、dbfの缶詰を少し食べてくれるだけです。
口の中が痛いと思うからミンチになっているのをあげています。
パピーミルクと無添加のおやつでなんとか手術まで体力を維持してほしい。
11月1日からステロイドを飲ますので食欲は上がってくれると思うのですが・・・・。

診察台でブルブル震えるメロディが可愛そうで
手術がうまくいって一日も早く家に帰ってこられることを願うだけです。

免疫力を高めるためβーグルカンなどのサプリメントも飲ませ始めました。

亡くなった父が癌になったときに、サメの軟骨やアガリスクを取り寄せて飲ませた
事を思い出しました。父は余命2年と言われたけれど10年頑張ってくれました。

メロディにはパン酵母のβーグルカンを飲ませることにしました。
ナチュラルキラー細胞を活性させるサプリメントも飲ませています。

なんとしても元気にしてあげたい。それだけです。

小さい体で頑張っているこの子は私たちだけが頼りなのですから・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿